温泉三昧(貝掛温泉・法師温泉2日目) [国内旅行]

温泉の効果で身体が熱々だったので、
暖房消して寝たら寒いのなんのって・・・(笑)。
ま、朝起きて外見たら寒いのもの納得です。
昨日よりも少し雪が増えてまっせ!
つららもパネェ。。。

3477368
ー部屋からの景色です。もう本当に雪・雪・雪です!ー
3477369
ー数を数えるのもバカバカしくなるくらいのつらら具合ー

冷えた身体は当然温泉で温めます。
「ぬる湯」でも天国に感じるくらいの温かさで、
寒かった夜が嘘のようです。
でも、露天風呂は吹雪いており、さすがに長時間は入れませんでした。

3477370
ー昨日よりも気温が低いのか、風呂場の湯気も凄い事になっていましたー
3477371
ーこうなると、温かいのか寒いのか自分でも分からなくなっちゃいますねー

最後のお風呂を堪能してからは、ホカホカの朝食を頂きます。
今日もコシヒカリが美味しゅうございました。

3477372
ー温泉卵の右横にあるのは納豆です。ご飯が進むおかず満載ですー

雪見露天を堪能し、美味しいコシヒカリを頂いた思い出の「貝掛温泉」とはここでお別れ。
再び雪で覆われた道を引き返し、越後湯沢駅へと戻りました。
にしても、東京に住んでいては一生味わえないくらいの雪の量を体験しましたよ。
雪の溝を進んでいるような道路や、地面に備えられた雪を溶かすための装置など、
いろいろな意味でカルチャーショックも受けました。
改めて新潟スゴイ!って感じです。

3477373
ー宿の送迎で路線バスの停留所まで向かいました。ここで乗り換えですー
3477374
ーちょっとしたボブスレーのコースを進んでいるような、そんな感じにさせてくれますー
3477375
ー道路にはこのような温水が出る装置があり、どんどん雪を溶かしていきますー

越後湯沢駅でランチタイム。
雪の中、5分程歩いて向かったのはうどんすきで有名な「茶屋森瀧」
週末などは予約しないと入れないとか。
どこか懐かしいような、そんな暖かな雰囲気の店内で、
名物『うどんすき』を頂きました。
一人前840円!内容も値段も大満足のランチでした。

3477376
ー越後湯沢駅から徒歩5分。もう歩きたくない!と思った頃に到着ー
3477377
ー11時30分に入店したのに店内は大混雑。空いている席も予約で埋まっていますー
3477378
ーカウンターの上にお面コレクションを発見!何故かパンダちゃんもいましたー
3477379
ーこれが名物「うどんすき」。関西風だしで美味しいのなんのってー

腹ごしらえが済んだ後は、
越後湯沢から新幹線で上毛高原駅へ移動し、路線バスを乗り継いで、
群馬県水上町にある「法師温泉 長寿館」へ向かいます。
2年前にも訪れた事があるのですが、お風呂の雰囲気や泉質が気に入ったので、
もう一度行きたいなぁ・・・と思っていたのですが、
今回、念願叶い、2度目の滞在となりました!

3477380
ー上毛高原は越後湯沢から1駅。13分程で到着ですー
3477381
ー特に特徴のない駅ですが、駅前にあるSLは一見の価値ありですー
3477382
ー路線バスは猿ケ京温泉で乗り換え。待ち時間は凍え死にそうでしたー

そんなこんなでようやく「法師温泉 長寿館」へ到着。
こちらも貝掛温泉に負けないくらいの雪の量です。
ただ、貝掛温泉に比べて、館内は少しひんやりした感じ。
その代わりと言ってはなんですが、
部屋はメインの部屋とは別にこたつの部屋があります。
お茶を頂いて、ひと風呂浴びてから少し写真タイムとなりました。

3477383
ー看板を覆い隠さんばかりの雪の量です。まさに「秘湯」ですー
3477384
ー貝掛温泉に比べると、全体的に館内は少しひんやりした感じですー
3477385
ー掘りごたつになっており、テレビを見ながらくつろげそうですー
3477386
ー豆菓子やきゃらぶきなど、田舎のおやつを頂きましたー

本館は「国登録有形文化財」にも指令されており、
雪景色と相まって、何とも良い感じの雰囲気を醸し出しています。
どの角度から写しても絵になりますね。
撮影の後は、囲炉裏の間でお茶を頂きました。

3477387
ーどの角度のから写しても絵になる建物ですね。ポストもありますー
3477388
ー少し高い所から撮影。提灯もかなり良い雰囲気ですねー
3477389
ー外にあったかまくらの前でパチリ。これは携帯F-01Bで撮影ですー
3477390
ー囲炉裏の前でお茶を頂きます。お菓子も美味しゅうございますー

今日の夕食は部屋で頂きました。
温かいものは温かいうちに、次々と運ばれて来ます。
どの料理も美味しゅうございましたが、肉があるとちょっと嬉しいです☆
でも、魚も煮物もお米も全部美味しかったです!
昨日よりも豪華な感じですね。
(コシヒカリの炊き具合は昨日の方が上かな)

34773913477392
34773933477394
34773953477396
34773973477398
ー品数も多く、かなりお腹いっぱいになりました!岩魚が肉厚でウマウマ☆ー

食後はもちろん入浴タイム。
夕方は人が多くて写真が撮れませんでしたが、
人がいない時を見計らってカシャリンコ[カメラ]
ここのお風呂は源泉の上に湯船があり、
底からブクブクと常に新鮮な湯が生まれています。
もう鮮度は抜群で、温度も適温。
本当に言う事無いくらい最高の泉質です。
大浴場、桧&露天風呂を交互に、そして最後に大浴場と、
朝から晩まで温泉三昧で、もううっとりしまくりなつるこでした。

3477399
ー大浴場の天井には「秘湯を守る会」の提灯がかけられていますー
3477400
ー大浴場「法師乃湯」は建設から100年以上経っているそうです。混浴ですー
3477401
ー「法師乃湯」を別角度から。ここでフルムーンのポスターが撮影されましたー
3477402
ーこちらは「玉城乃湯」。男女交代制ですー

今日は日付が変わるまで温泉三昧。
やっぱり良いわ[いい気分(温泉)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。